忍者ブログ
読書の記録です。

「θは遊んでくれたよ」

森博嗣/講談社

加部谷の言葉を借りれば、「センスが、ちょっと」な題名かと・・・。何か変な感じ・・・。
前回の方が事件のオチとしては好き。です。
彼らは、事件の推理をしても、犯人と直接対決をしないあたりが常識人だなーと。真実かどうかは置いといて、論理的に筋が通って納得できたから満足満足、後は警察の仕事じゃんっていう微妙に消極的な姿勢がステキです。萌絵さん大人になったなあ。
シリーズ全部を読破しているわけではないので、全体像がつかめてないのが残念。保呂草、真賀田博士までは覚えていましたが、赤柳って全然覚えてない。出てきてたっけ? ところで、GシリーズのGって何の略なんでしょ?

PR