忍者ブログ
読書の記録です。

「犬はどこだ」

米澤穂信/東京創元社

犬捜し専門の仕事を始めたはずなのに、依頼は失踪人捜しと古文書の解読。犬捜し専門(希望)、25歳の私立探偵・紺屋、最初の事件。

やがて交わる二つの事件!に魅かれたのですが。
・・・交わるの遅くない・・・?
読者にはわりと早い段階で、関係が分かるようになっているのですが、いかんせん互いが相手の事件との接点に気付くのが遅い。これは個人差もあるのでしょうが、私は遅いなーと感じました。
犬捜しの話ではなく、人捜し。ハードボイルド風味です。ハンペーサイドの独白は正直余計だと感じた。
話の流れがネットに及んだ時は意外でした。そうくるか。エマの『そうですか』切りかえしもウケたが、サイトの管理人のつっこみが最高におもしろい。
細かいやりとりや、探偵トークなどもおもしろいです。最後は後味が悪い・・・含みがあります。


PR