忍者ブログ
読書の記録です。

「体育館の殺人」

青崎有吾/東京創元社

放課後の旧体育館で、放送部部長が何者かに刺殺された。外は激しい雨が降り、現場の舞台袖は密室状態だった。死体発見現場にいあわせた卓球部員・柚乃は、嫌疑をかけられた部長のため、学内随一の天才・裏染天馬に真相の解明を頼んだ。なぜか校内で暮らしているという、アニメオタクの駄目人間に・・・。

鮎川哲也賞受賞作品。受賞時は現役大学生だったそうです。(現在は卒業)若いな~。
殺人事件の舞台はある進学校の体育館。放送部の部長が遺体で発見される。旧体育館に早めに到着しており、なおかつ殺害の機会があるのは卓球部の部長だけだった。部長の無実を信じる部員の柚乃は、学校のテストで9科目900点満点・首位の裏染天馬に事件の解決を依頼する。
ロジック重視のミステリ。動機も一応はありますが、動機からのアプローチは難しいと思います。私は普段動機とか、怪しそうな雰囲気から犯人を予想する読み方をしているので、純粋にロジックだけで犯人を当てるのは難しいな!と思いながら読んでました。現場の証拠から、犯人の条件を洗い出し、消去法で犯人を追いつめていくラストはわくわくして一気読みでした。
しかも、ロジックもシンプルで、理詰めとしては弱いという指摘もありましたが、非常に理解しやすかったですし納得がいきました。私は、外部関係者のセンを全部消す方に注力しても話がくどいだけなんで、一定の説明があれば、あとは暗黙の了解で(犯人は関係者の中にいるという)進めちゃっていいんじゃないかなと思います。ゆるい性格全開ですね。笑。
キーポイントは傘・リモコン・リヤカー!舞台装置も普通の体育館で、上に放送室の小部屋があるっていう・・・懐かしい!誰でもぱっと思い浮かべられる小道具を使っての謎解きが、いいなあと思いました。特に、傘からあれこれと推理をめぐらすのは、おもしろいなと。傘は犯人があらかじめ用意したものなのか?わざと置いていったのか?傘が置かれたポスターの絵の具がにじんでいなかったことの意味するところは?リヤカーはちょっと苦しいですが・・・。あれしかないかー。
裏染天馬のキャラクターについては賛否両論あるようですが、私はもうどうでもいい感じです。(←ひどい)これが、仮にミステリ部分がズタボロだったら(受賞してないけど)、天馬のアニメオタクキャラはおかしいとか、学校に住んでるなんて無茶やろとか、関係者の兄が警察って・・・とか、まあ、色々つっこみまくってたと思います。でも、そんなのどうでも良くなるくらい謎解きがおもしろかったので、多少キャラクターの演出が過剰でも特に文句はないですね。ポアロだって叫びながらカボチャ投げてたし。笑。いいんじゃないの、アニメオタクでも。
エピローグで意外な真相が・・・と同時に、私にとっての一番のつっこみどころが。
生徒会長ってそんなに魅力的な役職でしたっけ?毎年、生徒会選挙のときは、「こんなめんどくさいことをやりたがる人がいるなんて!」という驚きでいっぱいでした。そんな学生でした(遠い目)。


PR