忍者ブログ
読書の記録です。

「アリス殺し」

小林泰三/東京創元社

複数の人間が夢で共有する〈不思議の国〉で次々起きる異様な殺人と、現実世界で起きる不審死。驚愕の真相にあなたも必ず騙される。鬼才が贈る本格ミステリ。

大学生の栗栖川亜理は、おかしな夢を見続けていた。夢を見ている間、自分は、不思議の国の住人になっているのだ。その不思議の国で、ハンプティ・ダンプティが殺される事件が起こった。時を同じくして、亜理の大学でも王子先輩が死んでしまう。2つの事件は関連しているのか?そんな中、亜理の前に不思議の国ではビルと呼ばれている井森が現れる。彼は、不思議の国の住人は、自分のアーヴァタール(化身のようなもの)であり、この世界には他に不思議の国のアーヴァタールを持つ人間がいるはずだ、考えている。王子先輩のアーヴァタールが、ハンプティ・ダンプティであることを確認した後の出来事だったという。不思議の国で起こる殺人事件の容疑者となったアリスは、不思議の国で死刑となり現実世界で死なないために、真犯人を探す。
夢の国のアーヴァタールを殺害すると、現実世界でシンクロしている人間はなんらかの事故で死ぬという関係を利用した殺人事件。とても不思議な世界観でした。ポイントとなるのは、現実世界の人と不思議の国のアーヴァタールの相関関係です。現実世界の誰が、不思議の国の誰と結びつくのか?つまり、私たちは(名前のせいもあるけど)亜理=アリスだと思っていたけれど、そうではなく、刑事たちも帽子屋と三月兎ではないのです。そして、広山準教授も公爵夫人ではないことが明らかになります。嘘と勘違いが交錯し、現実世界と不思議の国の事件が結びつくとき、全てが明らかになる。そう、夢の世界だと思っていた不思議の国が現実で、現実だと思っていたこの世界の方がレッド・キングが見ている夢の世界だということが・・・。いや、白兎が間抜けな勘違いをしてただけとも言えるんですけど・・・。
バンダースナッチって何?と思い、ググッてみましたが、キャロルの作品では素早い生物以外に具体的な記述はないそうで・・・。他の作品では、怪物として描かれているようです。あと、不思議の国の住人たちが身近に集まりすぎなのは、話の都合上仕方ないんですが、どうにもご都合主義なところが気になりました。
殺人のシーンになると、突然グロい描写になるのにはびっくりしました。笑。どうした?って戸惑いました。まあ、そこまでひどくはないんですが・・・。アリスが「ぐぼお!」とか「がはあ!」とか言うの、想像したくないっていうか・・・。なんか、もっと穏便な殺し方無かったの?っていうか・・・ねえ・・・。笑。最後の斬首シーンも、ずっとごりごりやってるから、もう、いいよって思いましたし。大変なのはわかったよ!って。猟奇殺人がダメ!っていう方はNGです。ご注意を。


PR