忍者ブログ
読書の記録です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「星の民のクリスマス」

古谷田奈月/新潮社

最愛の娘が家出した。どこへ?クリスマスに父が贈った童話の中へ。父は小さな娘を探すため小説世界へともぐりこむ・・・。残酷でキュート、愛に満ちた冒険譚。

第25回日本ファンタジーノベル大賞大賞受賞作らしいです。そんな賞があったんですねえ。・・・ポチポチ(検索)。森見さんの「太陽の塔」しか読んだことないわー。
あらすじに、残酷でキュートとあったので、雰囲気として映画「パンズラビリンス」をイメージしながら読んでいたのですが、まあ、特に残酷な描写はなかったと思います。ちなみにキュートでもありませんでした。ファンタジーの世界に理屈を通そうとすると、こうなるね!って感じです。
史実を書く仕事をしている父の娘は、孤独?から、幼い頃父親が書いてくれた物語の世界に迷い込む。そこは雪をあらゆる原動力にして人々が暮らす世界だった。娘は、父親がくれたもうひとつの名前・・・ズベン・エス・カマリと名乗り、この世界で生きていく。一方父親も、いなくなった娘を探して物語の世界に迷い込む。しかし、父親の場合は影になってしまい、街の人に気付かれずひっそりと彷徨うのです。そんな父親を発見するのがキツツキの子。(この世界では名前がなく、あだ名?で呼び合うようです。)キツツキの子は、娘が銀色(郵便配達員)のところに彼の娘としてかくまわれていることを知る。父親と娘は出会えるのか?
とにかく、お父さんがかわいそうでした。別に、もとの世界でも娘をほったらかしにしていたわけではなく、ただ仕事が忙しかっただけだし・・・。娘には思うところがあったのか、物語の世界に迷いこんだあと、すんなり銀色の娘になり、仕事をして物語の世界の住人として生きることを選びます。特に父親を恋しがる様子もなく、エンジョイ!後に、彼女は外からきた存在であることがバレて投獄されるのですが、そこで父親に助けてもらっても、やっぱり物語の世界がいいんだって。うーん、娘の思考が理解できない・・・。
最後の最後で、この物語が三重構造になっていることがわかります。物語の世界<物語が書かれた世界<この本を書いた父親が現在いる世界・・・ってな感じでしょうか。含みのある終わり方で、終わり方はいいなと思いました。父親だけが現実世界に帰ったのか、娘は失踪した日にすでに亡くなっていて、これは娘のために書かれた物語だったのか、父親はそのまま消滅してしまったのか・・・。色々考えられますが、どの結末であったとしても、これは父親と娘の別れの物語なのだなあと思うと悲しいですね・・・。


PR