忍者ブログ
読書の記録です。

「さよならの次にくる<新学期編>」

似鳥鶏/東京創元社

名探偵の伊神さんは卒業、葉山君は進級、そして迎えた新学期。曲がり角が衝突したことがきっかけで、可愛い一年女子の佐藤さんと知り合った。入学以来、怪しい男に後をつけられているという佐藤さんのために、葉山君はストーカー撃退に奔走することになる。苦労性の高校生・葉山君の、山あり谷ありの学園探偵ライフ。

演劇部を手伝ったり、文芸部の伊神さんと親しかったりで、忘れかけてましたが、葉山くんは美術部だった!2年に進級した葉山くん、新入生が入部しなければ、1人ぼっち!・・・まあ、それはそれで気楽かもしれない・・・。そんなある日、葉山くんは曲がり角でぶつかった1人の新入生と知り合うことになる。彼女・佐藤希との出会いから、後編スタートです!
「ハムスターの騎士」ストーカー撃退作戦。ノリノリな演劇部の人たちがステキだった。葉山くん、希ちゃん、柳瀬さんの三角関係に発展するか!?
「ミッションS」青少年よ、永遠に!高校生男子の具体的なあっちの事情はよくわからんのだけど、無修正とか見ちゃうのか。そうなのか。ここでも、演劇部がノリノリでステキ。希ちゃんは、伊神さんの妹?はいないから従姉妹?親戚?とか考えてた。
「春の日の不審な彼女」希ちゃんの正体が明らかに!っていうか、渡会さんの衝撃的な再登場にかすんでしまった。笑。インパクトはあるけど、主人公の初恋の思い出を前編で打ち砕くだけでなく、こんな形でおとしめるのはかわいそうだし、スマートではないような気がする。それにしても、葉山くん、ロマンスかと思いきやまるでピエロ・・・。
「And I`d give the world」妹は妹でも腹違いの妹だった・・・。なんか、重いんですけど・・・。あと、そんな難しい暗号、わかりません。笑。
「よろしく」断章のつじつまもあったし、伏線も回収できて、きれいに収まりました。しかし、なんだろうこの納得のいかない感じ・・・。こなれた感じがするけれど、決定的な何かが足りない。この人の味がないのかな?
まだ、積んであるので、また気が向いたら読もう。


PR