忍者ブログ
読書の記録です。

「ダウン・ツ・ヘヴン」

森博嗣/中央公論社

戦闘中に負傷して入院、空を飛べず鬱屈した日を過ごす草薙。そしてある日「少年」に出会う。スカイ・クロラシリーズ第三弾。

これってシリーズものだったんですね。そういえば、表紙の感じが似てる・・・。(←鈍い)前二作は読んでいないので、話についていけない部分も多々あり。ビルやホテルが出てきたり、近代的なイメージの街なのですが、飛行機はレトロな雰囲気。うーん、飛行機のことはよくわからないのですが・・・、「トップガン」の戦闘機というよりは「紅の豚」の飛行艇ってイメージ。そこがミスマッチなんだけど、奇妙なファンタジー感をかもし出しています。
主人公・草薙のストイックさが好き。森さんは、こういう女性を書くのが上手い。クールな中に、激情を秘めているヒロイン。ところで草薙水素とくると、草薙素子(攻殻機動隊)を思い出します。少佐好きなんですよ。バトーもタチコマも好きー。きりが無い上に関係ない。笑。
空中戦はちょっとしんどかった。
「相手はターン。僕はインメルマンで背面からループ。小回りをして、右サイドへ向ける。」
・・・動きがイメージできません・・・。
という難点はありますが、意外とこのシリーズ気に入りました。


「大切なものは、ここにはない。」
「それを思い出せ。」
「大切なものなんて、なにもない。」
「それを思い出せ。」


PR