忍者ブログ
読書の記録です。

「レタス・フライ」

森博嗣/講談社

長期の海外出張で訪れた某国の美術館で、“僕”が遭遇した不可思議な事件とは・・・?(ラジオの似合う夜)。ショート・ショート5編を含む、繊細で透明感に満ちた9作品。

どこかにも書いたとおり、私はショート・ショートが苦手です。(断言)というわけで、ショート・ショート以外はまあ楽しめたかな、という感じ。森さんに限らず、ショート・ショートにはいつも置いていかれるのです。そして、短編になると森さんのロマンチストな面が際立ちますね。ポエマー・・・。
“檻とプリズム”がなかなか良かったかと。“ラジオの似合う夜”と“刀之津診療所の怪”はネタ元の登場人物がわかるとおもしろい。
“刀之津~”の方は、全く間違った解釈をしておりまして。ネットで巡っていたら、その間違いに気付きました。ここに書くのも恥ずかしい。私にはネタばらしする資格など御座いませんので、「わからないよー。知りたいよー。」という方は、ネットで検索をかけることをオススメします・・・。ああ、くやしい。森さんの作品の世界はリンクしているところが多々あって、一度最初から全部読んで把握してやろう思っていたのに、途中で忘れてたなあ・・・。うっかり。
佐々木のおばさまは、色々とおいしいところを持っていきますよねえ。


PR