「正直じゃいけん」
負けたものが勝者が得るべき権利を得るという、「正直じゃいけん(正直じゃんけん)」のルール。子供らがそのじゃいけんを、正直、と呼ぶのはどういう訳だろうか…。「小銭の豪放」「往来の事情」などを収録したエッセイ集。
この表紙かなりセンス良くないですか?
表紙借りですよ。だから、町田さんって誰?って感じですよ。
でも、町田さんを知らずとも十分楽しめます。エッセイのネタの目のつけどころがおもしろい。自虐ネタが多いかな?でも、わかるわかる、と頷いてしまいます。
一本が短い。にも関わらず、起承転結の流れがあり尚且つおもしろい。オチのつけ方が好きなのかな。
プロの方をこんな事で褒める方が失礼かもしれないけどさ、ブログの片隅で感想文を書いている身としては、やっぱりこのセンスが少しうらやましいのです。
おっと、注意点が!ばりばりの大阪弁なので、ちょっと、いやかなり?汚い言葉使いが出てくることもありますよー。
PR