「工学部・水柿助教授の解脱」
元助教授作家、突然の断筆・引退宣言の真相がここに。
いつの間にか、退職されていたんですね~。著名人のブログをこまめにチェックする習慣がないもんで、そういう事情には疎い・・・。ブログも去年いっぱいで終了され、今後、予定されている書籍は出版するけれども、インタビュー等ご本人の露出はせず、静かにフェイドアウトされる予定だそうで・・・。静かに消えていくのに、あらかじめ宣言しちゃっていいのかなあ~と思ったりしました。しかし、「俺は死ぬまで歌い続けるぜ!」とか作品が未完のまま急逝とかよりは、きれいな幕の引き方ですよね。さすが、作家家業をビジネスと割り切っておられるだけのことはあります。
と、いうようなことを匂わせる内容になっていました。この話自体、真実何割で構成されているのやら謎なんですがー。ま、大筋はこんなところなのかな?
水柿君は、売れっ子作家になってから、特に変わらない生活を送っていたそうです。収入は増えるけれども、お金を使い切ることができないんだそうだ。そして、新たにパスカルという犬が家族に加わります。夫妻が、パスカルを溺愛しているさまが微笑ましかった。特に、パスカルの肥満について、おやつを減らした方がいいとか、食べたいものを食べるのが犬の幸せだとか・・・。笑。うちでも似たような論争が繰り広げられておりますですよー。
自分のしたいように、自由に生きること。それも結局は、お金があってこそなんだなー、と何回も思ったわ・・・。笑。
PR